
渋谷から東横線で20分とちょとの所に「妙蓮寺駅」があります。「みょうれんじ」と読みます。
渋谷からだと特急で「菊名駅」で各駅停車に乗り換えて、ひと駅です。
この辺りは、「渋谷」と「横浜」といことで、大変便利なところで、若い方にも人気の路線、エリアです。

駅前には「ドーン」とお寺があります。
それこそ「妙蓮寺」というお寺です。
駅名の由来、そのままでした。

「門」も立派です。
憩いの場所にもなっております。

駅周辺です。駅のすぐに踏切があります。なんだか、昔懐かしい感じがします。
東急線っぽい感じです。

商店街があります。
この商店街を抜けて物件へ行きます。

さすがはヨコハマ、マリノスを応援していました。
それにしても、2013年の「中村シュンスケ」はスゴかった!!
今季もがんばれ、横浜マリノス!
これは、いいです! 「OKマート」。
知ってますか?? 「激安の殿堂!!」ではないですが、ホントに安くて、いいんです。
「OKマート」。
物件途中にも便利なお店が!
「ヨークマート」。はとのマークが目印の。
銀行やらデニーズやら入っているらしいので、ヘビーユーザーになっちゃうかも。
便利そうです。
ヨークマート付近の交差点です。
コンビニもあります。セブンイレブンです。

横浜らしく、この最後の階段を上ると物件に到着です。
じっちゃん、ばっちゃんも上ってるのをよく見ます、横浜人は足腰がつよい??
上った後は景色がきれいです。

外観です。
コカコーラの自販機が目立っています。あると結構便利です。
室内は、トイレ・バス・キッチンなど基本に揃っております。
ロフトがあるので、荷物の保管などに便利です。