【賃貸借契約書に記入・捺印をする】
◆賃貸借契約書にじっくり目を通すのは最低限の常識。すぐに署名・押印するのではなく、納得するまで、じっくり読んでください。
「契約書のひな形」(PDF)はこちらから・・・
【前家賃の支払い 】
◆前家賃(月途中の場合、日割り計算となります)をお支払い頂きます。
◆ご入居が迫っていたり、諸事情により事務所までお越しできない場合は振り込みでも対応可能です。
【鍵などをもらう 】
◆契約書は「賃貸人(弊社)」と「賃借人(お客様)」の2通を作成します。
両方に記入・捺印を御願い致します。
◆そのうち1通はお客様が保管、もう1通は弊社で保管します。
◆鍵をお渡しします。
【契約の成立について 】
◆弊社がご入金を受理した時点で契約の成立とさせて頂きます。
これ以降に解約される場合、ご返金はどのような理由があろうとも出来ませんのでご了承ください。
ただし、火災保険料につきましては、入居日の前日までであれば火災保険料から中途解約料を差し引いてご返金致します。
【電気・ガス・水道の開栓について 】
◆「電気・ガス・水道の開栓方法」など手続き方法を記載したものをお渡ししますので、ご自身で各社へご連絡下さい。
|